
良くあるご質問、お悩み Q&A
Q. サンルームは欲しいけれど、暑さが心配です。
A. 暑さ対策として次のようなオプションを用意しています。
屋根上は遮光遮熱パネルの取り付け、オーニングの取り付けができます。
窓辺にはカーテン(2重カーテンも可)、ブラインド、ロールカーテンの取り付けができます(強度上安全な構造になっています)。
エアコンの設置も可能です。
なお、屋根(天井)部を遮熱・断熱仕様にするという、より積極的な遮熱仕様を紹介していますので、カテゴリー「オリジナルサンルームという選択」の下記の記事をご参照ください。
悠Uサンルーム 屋根仕様の紹介③全面遮熱・断熱屋根(オプション)
悠Uサンルーム 屋根仕様の紹介④一部遮熱屋根(オプション)
悠Uサンルーム 屋根仕様の紹介⑤一部遮熱屋根(オプション)
悠Uサンルーム 屋根仕様の紹介⑥一部遮熱屋根(オプション)
遮光遮熱パネル取付例
オーニング取付例
ロールカーテン取付例
Q. 良くある四角いサンルームは我が家には合いません。もっとおしゃれで素敵なサンルームが欲しいのですが、イメージどおりの物ができますか。
A. 悠Uサンルームは、上品でおしゃれな半円形のデザインが特長です。特に7面体の半円形は世界でも弊社のみが製品化している形状で、より優雅なデザインとなっています。
お客様の家や庭園に合わせたセミオーダーのデザインが可能で、英国コンサバトリー風の5面体の形状や半円形にこだわらない四角形等、お客様お一人お一人のご要望、状況に合わせて、他にはない、お客様だけのためのおしゃれなサンルームをご提案、設計いたします。
ご参考にぜひ「施工事例」をご覧ください。
※弊社独自のデザインは国内と中国において「意匠権(Design Patent)」を取得しております。
Q. 国内では珍しいコンサバトリー風のサンルームですが、価格はいくらぐらいするのですか。
A. 3つのタイプを基準として、「オリジナル・サンルーム仕様・価格帯」のページに価格を掲載しています。目安にしてください。
お客様のご要望や設置場所等はそれぞれ状況が違いますので、詳しくはお問い合わせ下さい。また、お問い合わせの前に、ホームページ内の「オリジナル・サンルーム(悠Uサンルーム) お問い合わせ~完成までの流れ」をご確認ください。
Q. 開放感のある明るい空間にしたいのですが。
A. 悠Uサンルームは180°総ガラス張りの開放的な室内空間が特長です。さらに、屋根材に使用しているツインカーボの可視光線透過率が高く、光を効果的に採り入れます。
明るい室内は居心地が良く、ガラスを介し居ながらにして庭等外部との一体感が得られ、まさに自然を共有できる特別な空間です。
また、庭のない都会などの場所でも、洗練されたデザインはおしゃれに住宅と馴染み、木造りの内装によって自然と調和した安らぎや清々しさを感じていただけます。
↑過去には新築住宅の設計士さんより、「庭がなく光が入りにくいからこそ、悠Uサンルームをお客様に提案した」ということで、採用していただきました。
Q. ウッドデッキの上にサンルームを作りたい。
A. ウッドデッキと組み合わせることにより、より楽しい空間が生まれます。多くの施工実績があります。
ウッドデッキ上に作ることは比較的容易です。価格面、施工面において、また工期的にも多くの場合は優位です。お気軽にご相談ください。
Q. 家の部屋につなげて広々した空間を作りたい。
A. 悠Uサンルームは既存の建物に増築するケースがほとんどです。住宅の一部屋としてお使いいただけるのはもちろん、例えばリビング続きにすることで、ある時には接続部分の扉を開け放ち、より広々とご利用いただけます。
また、サンルームの周りにウッドデッキを同時に設置(オプション)した場合などは、スペースをさらに広々と活かし、生活をより豊かにすることも可能です。
Q. 2階に作れますか。
A. 原則、作れます。屋上に設置した例もあります。
Q. サンルームを建てるスペースが限られています。狭い場所でも建てられますか。
A. 原則、建てられます。お客様の現状に合ったベストなご提案をさせていただきます。スペースに制限のある場所に建てた施工例もあります。
Q. どのくらい大きな物までできますか。
A. 原則、大きな物もできます。
ただし、面積が10㎡を超える場合は、基本的に建築許可が必要となります。その他関連の手続きを含め、お客様に行っていただきます。また、その他の法令に関する事項につきましても、お客様にて行っていただきますよう、お願いしております。
Q. 円形のサンルームではなく、四角いサンルームも造れますか。
A. 四角いサンルームもたくさん施工しています。施工事例のタイプ・フリーをご参照ください。
Q. 全面ガラス張りだと外からの目線が気になるのですが。
A. サッシの複層ガラスを透明のものから型ガラス(不透明)にしたり、一部を壁仕様にしたり、外壁を腰高にして窓そのものを小さく高めにすることもできます(全てオプション)。カーテン(オプション)も取り付け可能ですので、お客様のご要望をお聞きしながらご提案をさせていただきます。
また、都会などで天井(屋根)からの目線が気になる場合には、オーニング(オプション)や遮熱・断熱仕様の屋根等、様々に対応しています。
(カーテンの取り付け、オーニング、遮熱・断熱仕様の屋根等については、このQ&Aの最初の質問「Q. サンルームは欲しいけれど、暑さが心配です。」に対する答えをご参照ください。)
型ガラス仕様の例
外壁を腰高にした例
Q. 遠方です。施工してもらえるのでしょうか。あるいは、近くに代理店はありますか。
A. 日本全国、施工を承ります
現在、当社の代理店は愛知県の1社のみです。詳細は次のとおりです。
社 名: ティージー株式会社
住 所: 〒440-0011愛知県名古屋市豊橋市牛川通3-13-3
電 話: 0532-62-1211
Eメール: info@tg-ltd.co.jp
担 当: 代表取締役 高橋哲也
Q. 遠方です。実際にどんなものか良く分かりません。実物を見ることはできますか。
A. 当社と代理店には常設の展示用サンルームがありますが、遠方のお客様には実際に見ていただける機会がなかなかないと思われます。地域にもよりますが、当社で今までに施工した悠Uサンルームのうち、見学をさせていただけるお施主様がたくさんいらっしゃいます。実際にお建てになったお客様の声をお聞きいただくのが一番ですので、お施主様のご了承を得た後にご紹介したいと存じます。見学ご希望の場合はご相談ください。→ 「お問い合わせ」
弊社展示場
代理店(ティージー㈱)展示場
Q. 家との接合部分や屋根などの水漏れ、雨漏りが心配です。
A. 既存躯体と接続する垂木やアルミ部材はビス止めをした後、丁寧にコーキングを施します。コーキングの寿命は様々な条件(場所、方角、接続素材、清掃等)によって異なりますが、悠Uサンルームは5年間の保証期間を設けています。
Q. 問い合わせをした後はどうなりますか。何か用意するものはありますか。
A. まずはお問い合わせの前に「オリジナル・サンルーム(悠Uサンルーム) お問い合わせ~完成までの流れ」で一連の流れをご覧下さい。
ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせをいただいた場合、担当者よりメールもしくは電話にて確認のご連絡をさせていただきます。
施工現場の分かる見取り図および既存建物への併設(増築)をお考えの場合は既存建物の平面図、断面図等(できれば寸法の分かるもの)と写真をご用意いただけると、その後のご提案やお見積もりをスムーズにお出しすることができ、助かります。
Q. 工事期間はどのくらいかかりますか。
A. 「オリジナル・サンルーム(悠Uサンルーム) お問い合わせ~完成までの流れ」をご参照下さい。
大きさや仕様によりますが、基準仕様タイプⅡ(「オリジナル・サンルーム 仕様・価格帯」をご参照下さい)で基準施工の場合、正味6日間です。
Q. 建てた後の保証やアフターケアはどうなっていますか。
A. 詳しい保証内容についてはお問い合わせ下さい。
アフターケアについては、悠Uサンルームをお使いいただいている期間中に、何らかの不具合が認められた場合は速やかにご連絡をいただくよう、お願いしております。
お客様よりご連絡があった場合は、その不具合の内容に応じて直ちに修理、部品交換等の手配をいたします。
原則、当社の施工上の瑕疵による不具合については無償で補修いたします(保証期間10年)。
ただし、初期の不具合を当社に適切な連絡を行わずに長期間放置したために生じた拡大損害については、修理費用をお客様にご負担いただく場合があります。
こちらのページにはないご質問、もっと詳しくお聞きになりたいことなどがありましたら、お問い合わせください。
☆お問い合せの前に、ホームページ内にある「オリジナル・サンルーム(悠Uサンルーム) お問い合わせ~完成までの流れ」をご確認ください。