
使用部材について
青字部分は悠Uサンルーム®タイプⅡの基準仕様です。
① 軸組、構造材
軸組材: アルミフロント材(㈱LIXIL フロンテック) 70見込 ホワイト色 ● 柱 150°角度方立×6本 屋根構造材: 垂木(木造) 桧材50㎜×100㎜ 長さ約1,850㎜×10本 |
タイプⅢ:
上記の他、割方立70㎜×45㎜と垂木を追加、奥行きにかかる横部材は長くなります。
タイプⅤ:
柱 135°角度方立×4本、その他アルミ部材についてはタイプⅡと同等
垂木(桧材)50㎜×100㎜ 長さ約1,450㎜×10本 横部材は異なります。
― オプション ―
○ 構造材として、梁、桁 木造、特に大梁等は米松集成材等
○ アルミ材(柱・桁等)、垂木(木)等はサイズ・本数・強度・構造・デザインに合わせたもの
○ ナチュラルシルバー、シャイングレー、オータムブラウン、ブラック、艶消しブロンズ色あり
○ アルミ軸組を特殊色にする焼付塗装
② サッシ 樹脂製サッシ(㈱エクセルシャノン) ホワイト色、アルゴンガス入遮熱高断熱Low-E複層透明ガラス(グリーンタイプ) ● テラスドア(外鍵付)網戸付 870㎜×2,070㎜ 1セット |
タイプⅢ:
テラスドア(外鍵付)網戸付 870㎜×2,070㎜ 1セット
バルコニードア(外鍵無)網戸付 870㎜×2,070㎜ 2セット
FIX窓(テラス) 870㎜×2,029㎜ 4セット
FIX窓(テラス) 780㎜×2,029㎜ 2セット
タイプⅤ:
テラスドア(外鍵付)網戸付 870㎜×2,070㎜ 1セット
バルコニードア(外鍵無)網戸付 870㎜×2,070㎜ 2セット
FIX窓(テラス) 870㎜×2,029㎜ 3セット
FIX窓(テラス) 1,235㎜×2,029㎜ 1セット
― オプション ―
○ エクセルシャノン トリプルシャノン(3層ガラス樹脂サッシ)、YKK製樹脂サッシ(3層・2層ガラス)、YKK、LIXIL製のアルミ樹脂複合サッシ、アルミサッシ等
○ サイズ・構造・機能・デザインに合わせたもの(フルオープンサッシ、引き違い戸、ドレーキップ窓、上げ下げ窓、外開き窓、縦すべり出し窓、横すべり出し窓等)
○ ガラスの種類(エクセルシャノンの場合)
- 高断熱Low-Eペアガラス ESクリアスーパー、ESクリア、グリーン、クリア、CVDクリア、ブロンズの各タイプ
- 遮熱高断熱Low-Eペアガラス ブロンズタイプ
- トリプル(3層)ガラス
- 防犯用ペアガラス(防犯用にセキュリティガラス)
- 網入ペアガラス
- 型ガラス(ペアガラス、トリプルガラス)
ガラス種類により地域限定のものがあります。
他メーカーのサッシも同様に多種のガラスを用意しています。
○ 腰壁付窓 H 970㎜~1,570㎜
○ カラーの種類
エクセルシャノン | |
外観色 | 内観色 |
ホワイト |
ホワイト |
ルーセントシルバー | |
ブラウン | |
ブラック | ホワイト
スチールブラック |
※エクセルシャノンでは内観色のスチールブラックは外観色ブラックのみの対応 です。また、窓種によっては対応できない場合があります。
YKK、LIXIL製サッシも各メーカーのラインアップによる様々なカラーバリエーションからお選びいただけます。
○ ご要望による特殊色の焼き付け塗装可
○ ドアの位置、数を変更できます。
③ 外壁、外装
外壁: 窒業系サイディング(旭トステム外装㈱ 15㎜厚またはニチハ㈱16㎜厚) (防風シート上へ) 外装材: 全て準不燃使用 |
― オプション ― (腰壁付にした場合等)
○ サイズ・構造・機能・デザインに合わせたもの(下地共)
○ 窒業系サイディング14㎜、16㎜、18㎜厚等(旭トステム)、見切部分アルミ形材等使用
○ アルミサイディング、アルミ樹脂複合板、タイル、石張り、レンガ積張り等
○ 壁下地材: ラスカット等
④ 内装
木造り造作(額縁等)、垂木は木造、桧材を使用 |
― オプション ―
○ 塗装はエキストラクリアー以外のオスモカラーあり、ホワイト色(水性ペンキ)、ペンキ着色等
○ 構造・機能・デザインに合わせたもの(下地共)
○ 腰壁付窓下額縁を幅広タイプ(カウンター)に
○ 開口部を腰壁付窓にした場合の腰部内壁(窓下)について:
腰部は断熱材(グラスウール)+内壁
仕上げ材として仕上用シナ合板5㎜、ボード下地クロス張り、無垢板張り、アルミ樹脂積層複合板張り等
板張り、シナ合板張りについては塗装(オスモカラー エキストラクリアーの他カラー色、水性ペンキホワイト色等)
⑤ 床(下地含む)平打ちコンクリート上へ(基礎工事は別途)
● 床材: 12㎜フローリング(㈱ジャパン建材) |
― オプション ―
○ サイズ・構造・機能・デザインに合わせたもの(下地共)
○ タイル、大理石、コンクリート
○ 床暖工事
○ 床下換気口、床点検口
○ サンルーム自体を既存ウッドデッキ上やテラス(タイル等)上へ設置する場合、構造、機能等を考慮し設計、施工します。
⑥ 屋根(天井)
屋根材(天井材): 強化ガラス5㎜+ 10㎜ 中空ツインカーボスタンダードクリア(AGC㈱)、シール止め、アルミフラットバー3㎜厚×50㎜巾、ビス止め |
準基準仕様 - 遮熱・断熱仕様天井
屋根材(天井材): 強化ガラス5㎜+10㎜中空ツインカーボスタンダードクリア(基準仕様と同じ)加えてケイカル板+断熱材(グラスウール)、木組み下地、天井仕上げ材としてアルミ樹脂複合板またはシナ合板 |
― オプション ―
○ 6㎜、8㎜ 強化ガラス+10㎜中空ツインカーボスタンダードクリア
○ 6.8㎜ 網入りガラス+10㎜中空ツインカーボスタンダードクリア
○ 合わせガラス(5㎜ 強化ガラス+5㎜ 透明ガラス)
○ トタン葺き
○ サイズ・構造・機能・デザインに合わせたもの
○ 内装塗装として遮熱・断熱仕様天井へのホワイト、他カラー色等での塗装
○ 遮熱・断熱仕様天井の多角形部分を着脱可能天井へ
⑦ 天頂部: 換気扇(三菱電機㈱) ※別途、電気工事が必要となります。
● 丸形パンチンググリル V-08PPM7 |
― オプション ―
○ サイズ・構造・機能・デザインに合わせたもの
○ 換気扇の天頂部以外への取り付け
○ 給排気強制換気扇(左右2ヵ所)
⑧ 樋: 軒樋 ライナートップ×40 (積水化学工業㈱)、縦樋 (㈱LIXIL)、ホワイト色
● 軒樋、特注品 150°角度ジョイントを使用 |
タイプⅢ:
タイプⅡに準じる
タイプⅤ:
軒樋 特注品135°角度ジョイントを使用
― オプション ―
○ サイズ・構造・機能・デザインに合わせたもの(特に排水量が多い場合、大型の樋を使用)
○ 埋設排水工事等は設備工事として別途となります。
※ 縦樋のみで納まらない場合、エルボ(曲り)を使用することがあります。寒冷地の場合、破損の恐れがありますので、埋設排水設備工事を専門業者にお願いして下さい。
※ ご希望により、落ち葉が樋に詰まる等の理由で樋を使用しない場合があります(減額対象)。
⑨ 塗装: オスモカラー エキストラクリアー(オスモ&エーデル㈱) 植物性自然油 |
― オプション ―
・ オスモカラー エキストラクリアー以外のカラー色、ホワイト色(水性ペンキ)、ペンキ着色等
・ デザインに合わせたもの
⑩ その他
● かぼす、桁部化粧板、棟下地=桧材 |
記載されている他にもご要望に応じて様々なオプションが可能です。
「仕様書」はこちらからPDFファイルでダウンロードできます。
※表示内容・仕様は予告なしに変更することがありますので、ご了承ください。