
2階につけるサンルームの納まり一覧をご紹介します。
「納まり」という言葉の意味について、ここでは単純に「付け方」だと理解してもらえればと思います。
【屋根置き式】
名前の通り、「1階屋根の上に置く」タイプです。
【柱建て式】
では、1階の屋根がない場合はどうでしょうか?
この場合は、地面から2階まで届く長い足(柱)で
サンルームにします。
【躯体式】
素敵なバルコニーが最初からある場合、
そのベランダを囲ってサンルームにしてしまうやり方が
躯体式。
但し出来るのは、↓のような、初めから「家の一部として」バルコニーがある場合のみ。
↓のような「後付タイプ」のバルコニーには取り付けられませんのでご注意!