
屋根材の材質は「ポリカーボネート板」というものです。
特徴として、
1.紫外線ほぼ100%カット
2.強度アクリル板の約20倍
と、メーカーのカタログに掲載されています。
個人的には、「材質的に柔らかく、手で曲げられる。だから、2階から雪が落ちてきても衝撃を吸収して(グニャッと曲がって)割れにくい」ことが利点かなと思います。
また、オプションで
熱線遮断タイプもあり、お値段は上がりますが10%未満で得られる効果は
直射日光下を100%とした場合、70%まで抑えられます。(注1)
日当たりが大変良い南面。暑くて困ってる!なんて場合はこちらを選ぶと良いでしょう。
また、メーカーにより色味が違いますが、大体同じようなカラー・ラインナップを揃えています。
・ポリカーボネート板
・熱線遮断ポリカーボネート板
注1)テラス屋根関東間間口2間×奥行4尺 南面取付時
氷柱の数字は、7~9月において、室内27℃を保つようにエアコンを使用した場合の解析値。(製品の保証値ではありません)